Document

No.5「私が在宅ワークを始めたきっかけ、続ける理由、これからの夢。」

私が在宅ワークを始めたきっかけ、続ける理由、これからの夢。

なつか

ブログを始めて19年目になります。
これまで、いくつものブログを運営してきました。
また、クラウドソーシングサイトに登録し、ライターもしています。

 

在宅ワークを始めたきっかけは、娘が小学1年生の時、学校に行けなくなったことです。
付き添い登校(母子登校)が続き、当時の働き方では仕事を続けることが難しくなりました。

 

子どもが不登校になると家計の負担が増えます。
給食の代わりの食費。学習にかかる教材費。自宅に長くいれば、水光熱費もかかります。
学校以外の居場所となるフリースクール、その先の進路の選択肢を増やすためにも、お金は必要です。
また、自己肯定感が下がった娘に、好きなことをやらせて自信を持たせたい。これも、お金がかかります。

 

ただでさえ、先が見えない不安の中、経済的な不安も大きくのしかかりました。
そこで考え始めたのが、場所と時間にとらわれない在宅ワークです。
もともと趣味で書いていた無料ブログから、ワードプレスを学び収益化しました。
収益化したブログをポートフォリオとして活用し、ライターの仕事も得ることができました。

 

40代、知識が全くないところからの勉強です。
もちろん、簡単ではなく何度も躓きました。
でも、新しいことを学び、夢中になることって気持ちが紛れるんですよね。
悩む時間が減り、自然と前を向くことができました。

 

初めて、自分のブログから成果が発生した瞬間を、今でも鮮明に覚えています。
頑張った結果が数字として証明された。ほんとうに嬉しかったです。
不安な生活の中で、楽しみ、生きがいを見つけたんです。
収入があれば、生活、気持ちにゆとりができます。

 

また、同じブロガーさん、ライターさんとの交流も楽しかったです。
孤独感を抱えていた時に、仲間ができたことは支えになりました。

 

その後、不登校、通信制高校の体験談、情報サイトも立ちあげました。
同じ立場で悩んでいる方に少しでも役に立てればと思いました。
それまでの在宅ワークの知識があるからこそ、できたことです。

 

長く続けてきたブログを読み返すと、当時を懐かしく思い出します。
私にとって自分史のようなもの。収入だけではなく、ブログ自体が大切な資産です。

 

娘は成長し、外に出て働こうと思えばできる環境となりました。
それでも、在宅ワークを続けています。
もちろん、好きで向いているということもありますが、他にも理由があります。

 

娘は不登校となってから、全般性不安障害と診断されました。精神疾患を抱えています。
症状が悪化し休学、今は自宅で療養をしています。

 

そんな娘に、いつからでもどこでも学べて、仕事ができて、収入を得ることができる。社会と繋がることができる。
言葉だけではなく、実際にその背中を見せていきたいと思っています。
もうすぐ、50代半ばの自分でもできる。子どもの人生は、まだまだこれからです。

 

最近、動画編集の勉強を始めて、YouTubeのチャンネルを開設しました。
不登校など事情があって、自宅に長くいる子どもにとって、YouTubeはとても身近な世界です。
子ども達が興味を持ちやすいことをやってみたいと思いました。
軌道に乗ったら、動画編集の依頼も受けてみたいです。

 

私には夢があります。いつか、学校に行けなくなった子ども達が気軽に立ち寄れる居場所を作ることです。
学校で学ぶことだけが学びではないです。もっと視野を広げて、たくさんのことに興味を持ってほしい。

 

サイト開設、記事の執筆、動画編集など、自分の経験から少しでも伝えらることができたらと思っています。
そして、子ども達に記事やイラスト、動画編集などを、実際に仕事として発注したい。
仕事をして収入を得る経験は、自信となり自己肯定感が上がります。生きていく力となります。

 

子ども達に、私が経験したような在宅ワークを体感できる居場所と仕組みを作りたい。
そのために、これからも日々勉強、経験を積み重ねていくつもりです。

 

私にとって在宅ワークとは、常に学び続けることができる仕事であり、心と生活を豊かにし、目標、夢を持たせてくれた仕事です。

 

 

 

おうちワーク協会メールマガジン

PAGE TOP